お知らせ

医院からの大事なお知らせは予約サイトに掲示されますので、予約サイトもご確認ください。また、大事なお知らせがメールにて届くこともありますので、メールアドレスの登録とメールを受信できるよう準備をお願いします。

おたふくワクチン予約再開【NEW】

おたふくワクチンの入荷がありましたので、予約を再開しました。

在庫管理のため、お電話のみの予約となります。

 

なくなり次第一旦終了となります。ご了承お願いします。

 

肺炎球菌ワクチンについて【NEW】

今後、当院では

肺炎球菌(バクニュバンス)が取り寄せワクチンとなります。

対象となる方は、必ずお電話にてご予約をお願いします。

 

対象者 ※①②両方を満たす方が対象です

 ①R6.10.1よりも前に肺炎球菌を接種している方

 ②直近でバクニュバンスを接種している方

 

母子手帳のシールをよおくご確認のうえ、

お電話での予約をお願いします。

 

おたふくワクチン・三種混合ワクチン WEB予約停止

 

おたふくワクチン・三種混合ワクチンの

院内在庫不足のためWEB予約を停止しております。

再開の目途が立ち次第、こちらでお知らせいたします。

ご迷惑おかけしますが、ご確認お願いします。

10月~3月 診療時間・医師不在のお知らせ

<診療時間変更>

4月~9月末まで金曜日の午後休診となっていましたが、

10月~来年3月までは金曜午後も診療を行います

 

また本年度は、10月から3月末までの金曜日午後院長不在のため、副院長と代診医の2人体制での診療となります。

代診医師は、久留米大学小児科の後藤憲志先生です。

経験豊富な先生ですが、医院のシステムに不慣れなため、待ち時間が長くなる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

院長

 

インフルエンザワクチンについて

 

R7.9.18(木)より、今年度のインフルエンザワクチンのご予約を開始します。

10/1(火)~接種開始となります。

生後6ヶ月~接種可能です。

13歳未満の方は2回接種、1回の料金は3500円

13歳以上の方は1回接種、料金は4500円です。

接種希望の方は、必ず人数分の予約が必要になりますので

WEB予約か、お電話にてご予約をお願いします。

※複数名で予約取る場合、15分間隔で予約をお願いします

※例:3名の場合、 9:15、9:30、9:45 等

お時間離れた場合は、事前に問い合わせをお願いいたします。

1回目接種後に、改めて2回目のご予約になりますが予約枠には限りがあります。

ご希望の日程・時間が空いていない場合がありますのでご了承お願いします。

(2回目の在庫確保は行っておりません。予約が埋まってる場合は接種ができない事もあります)

※接種前の確認がある為、必ず母子手帳が必要となります。

ご持参ない場合は、接種できませんのでご注意ください。

※コロナ罹患後のインフルエンザワクチン接種は、療養期間終了日から2週間あけ接種となります。

※インフル罹患後のインフルエンザワクチン接種は、療養期間終了日から4週間あけて接種となります。

予約時にはご注意をお願いします。

 

四種混合ワクチンについて

四種混合の製造終了に伴い、当院の在庫は終了致しました。

当院では今後、下記の組み合わせでの接種となります。

 

過去にヒブワクチンを4回接種済みの方は、

 ①三種混合+ポリオ または、②五種混合

ヒブワクチンを3回まで接種済みの方は、

 ①三種混合+ポリオ+ヒブ または、②五種混合

TEL予約のみとなりますので、お電話にてご連絡お願いします。    

 院長

五種混合ワクチンを接種される方へ

 

現在、五種混合ワクチンには五種混合(ビケン五種混合(kmbの2種類ありますが、効果や副作用は同程度と言われています。

 定期接種では同じ種類のワクチンで4回接種する必要があるため、異なる医療機関で接種する場合には、注意が必要です。

 当院では五種混合(ビケンを採用していますので、それまで五種混合(kmb)を接種されている場合は必ずお電話にて予約をお願いします。

 

定期予防接種のおしらせ

2024年4月より定期接種が一部変更になる予定です。

変更点は、以下の通りです。

【現在】                【変更後】 

4種混合ワクチン、ヒブワクチン →    5種混合ワクチン

 

5種混合ワクチンの対象者は、過去に一度も4種混合ワクチン、ヒブワクチンを接種してないことが条件となっていますので、すでに4種混合ワクチン、ヒブワクチンを接種している場合は、最後までこの組み合わせで行う必要があります。

今後、改定の可能性はありますが、不明です。

 

 

肺炎球菌ワクチン

【現在】     【変更後】

13価ワクチン → 15価ワクチン

従来の肺炎球菌ワクチン接種対象者がそのまま対象者となります。過去に13価ワクチンを接種していても、途中から15価ワクチンに切り替わります。

 

これらは現時点での予定ですので、直前で変更される可能性があります。

変更などの追加情報がある場合には、HP・予約サイトにてお知らせします。   

院長

子宮頸がんワクチン シルガードについて

R5年4月より、子宮頸がんワクチン「シルガード」が定期接種となりました。
当院でも接種可能となります、ご希望の方はお電話にて問い合わせをお願いいたします。
 
予約方法:TEL予約のみ
 
既に他の子宮頸がんワクチンを1回目・2回目接種している方は、
原則として同じワクチンの接種となります。

予防接種の注意事項

コロナワクチン接種の前後2週間は他のワクチンを接種できませんのでご注意下さい。
インフルエンザワクチンのみ同時接種可能、また次の日から接種可能となっています。
 
コロナワクチン接種済みの方で他のワクチン接種を希望の方は、
コロナワクチン接種証明書・母子手帳が必要となります。
接種証明書の持参がない場合にはワクチン接種は行えませんのであらかじめご了承下さい。

予防接種のご予約について

最終受付時間

午前は12:00午後は17:30となっております。

この時間にご予約の方は遅れますと接種できませんのでご注意ください。

福岡県太宰府の小児科
日高小児科

〒818-0134
福岡県太宰府市大佐野2-24-24
TEL/092-918-2611

 
9:00〜12:30 ×
14:00〜18:00 × ×

[最終受付] 午前 12:30 / 午後 17:45

職員募集のお知らせ
Copyright© 日高小児科 All Rights Reserved.
pagetop